2011年 10月 07日
「えのきオムレツ」

ツナがいい感じのアクセントでとてもおいしいオムレツ!!
えのきともやしが入った、お財布に優しく、かつボリューム満点のオムレツです♪
◇材 料 ◇(2個分)
えのき ・・・200g
もやし ・・・1袋(200g)
ツナ缶 ・・・1缶(80g)
●卵 ・・・2個
●牛乳 ・・・大さじ1
塩こしょう ・・・適量
バター ・・・10g
ケチャップ ・・・お好みで
◆ 作り方 ◆
1.えのきは石づちを取り、3等分に切ってほぐす。 もやしはしばらく水にさらし、ざるに上げる。
2.フライパンにツナ缶を油ごと加えて炒め、①も加えて塩こしょうで味付けする。
3.別のフライパンに半量のバターを溶かし、混ぜ合わせた●の半分を流し入れ、好みの固さまで焼く。
4.②の半量をのせ、フライパンを傾けながら巻いていき、器に盛り付けて出来上がり。お好みでケチャップをかけて♪
*もう1コも同様にして作る。
□ えのきはやっぱり蒜山えのき! □
蒜山の冬の特産品として30年以上の歴史があり、厳選された国産のオガクズと名水百選に選ばれている塩釜の冷泉を使用。
収穫は9月の中旬から2月末までの約6ヶ月。他産地のものと比べて、1本1本の軸が細く、シャキシャキとした食感で、火の通りが早い。
農家おすすめの調理法はしゃぶしゃぶ、おでん、てんぷらです!!
by okajirushi-recipi
| 2011-10-07 16:03
| きのこ類