2011年 10月 14日
なんちゃってメンマ!「エリンギだけどメンマ」

◇ 材 料 ◇(2人分)
エリンギ ・・・100g
●しょう油 ・・・大さじ1
●みりん ・・・大さじ1
●酒 ・・・大さじ1
●ごま油 ・・・小さじ1
●ラー油 ・・・小さじ1/2
ゴマ ・・・適量
◆ 作り方 ◆
1.エリンギを縦半分に切って更に薄切りにする。
大きいものは長さを半分に切って大きさを揃える。
2.耐熱皿に①を入れ、ラップをかけて500Wの電子レンジで1分半加熱。
3.フライパンに●の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら ②を加える。
(加熱の際、エリンギから出た水分も一緒に)
4.弱火で汁気がなくなるまで煮詰め、器に盛ってゴマをかけて出来上がり♪
※ラー油はお好みで加減してください。
□ エリンギの栄養 □
食物繊維が豊富なので、便秘解消に効果があります。
最近では生活習慣病の予防にも効果が期待されています。
余分な塩分を排出するカリウムも多く含み、高血圧を改善する働きもあります。
栄養があって低カロリーな食材です。
■ Q. エリンギのトレーに白い粉が付いているけど大丈夫? ■
A. これはエリンギの胞子です。きのこは、収穫後も生きているのでトレーの中でも傘から胞子を飛ばします。