2011年 10月 19日
「ピーマンと人参のごま味噌和え」

緑黄色野菜をたっぷり味わえる1品です。
◇ 材 料 ◇(4人分)
ピーマン ・・・1袋
人参 ・・・1本
いりごま ・・・大さじ2
●味噌 ・・・小さじ2
●マヨネーズ ・・・小さじ2
●しょう油 ・・・小さじ1
サラダ油 ・・・適量
◆ 作り方 ◆
1.ピーマンはへたを取り、半分に切って種を取り除き、縦に細切りにする。(縦に切ると苦味が和らぎます)
人参もピーマンと同じくらいの大きさに細切りする。
2.ごまをすり、●の材料を混ぜる。
フライパンにサラダ油を入れ、人参を炒め、油がまわったらピーマンを加えて炒める。
3.ピーマンと人参に火が通ったら、2.でつくった調味料と混ぜ合わせて出来上がり。
□ ピーマンの栄養 □
栄養価は抜群で、ビタミンCはトマトの約4倍。
さらにカロテン、ビタミンE、カリウムを豊富に含み、食物繊維や葉緑素も多い。
最近注目されているのが、匂いの成分のピラジン。
血をサラサラにして固まるのを防ぐ働きがあり、脳梗塞や心筋梗塞の予防にもつながります。
* 種の取り方 *
ピーマンのへたの部分を親指で押すと、へたと種がポロッと取れます。
後は取れたへたを取り出すだけ。種がバラバラにならず、簡単に洗えます。