2011年 10月 20日
「ラッキョウ漬けでタルタルソース」

◇ 材 料 ◇
らっきょう漬け ・・・10粒
ゆで玉子 ・・・1個
パセリ ・・・少々
塩、こしょう ・・・少々
マヨネーズ ・・・大さじ2~4
レモン汁 ・・・お好みで
マスタード ・・・お好みで
◆ 作り方 ◆
1. ゆで玉子をみじん切りにする。
2. らっきょう漬け、パセリをみじん切りにする。
3.1.と2.と調味料すべてを入れ和える。
お好みでレモン汁やマスタードをいれてもgood☆
マヨネーズの量はお好みで。
チキン南蛮やフライの他にも、サンドイッチや、きゅうりやレタス、ポテトサラダなど、
野菜にかけてもおいしいよ。
□ らっきょうを1日4粒食べて健康に! □
らっきょう特有の香りが食欲を増進させ、胃もたれに効果があると言われている。
香りの正体は硫化アリルで、血液をサラサラにするする作用がある。
また、ビタミンB1の吸収を助ける働きがあるので疲労回復や夏バテ防止に役立つ。
■ 残った漬け汁の利用法は? ■
・きゅうりや人参などの野菜ならなんでも漬けてピクルス風に!
・塩・コショウ・油を加えてドレッシングに。
・甘酢あんや南蛮漬けのベースに。
・しょう油を加えて三杯酢のかわりに。(もずく・酢の物)