2011年 10月 21日
「菜の花のおかかマヨ和え」

ほのかな香りとかすかな苦みが魅力の菜の花。
栄養価の高い緑黄色野菜です!
◇ 材 料 ◇
菜の花 ・・・1束
●かつお節 ・・・2袋(6g)
●マヨネーズ ・・・大さじ3
●醤油 ・・・小さじ1
塩 ・・・少々
◆ 作り方 ◆
1.菜の花はやや固めに塩茹でし(根元の太い部分は縦半分に切っておく)、3㎝の長さに切る。
2.●の材料を混ぜ合わせ、①を和えて出来上がり。
(マヨネーズ、醤油はお好み量でOK)
□ 菜の花の栄養 □
・特にビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄分、葉酸の含有量は、
野菜の中でトップクラス。体の抵抗力を高め、風邪や貧血の予防に効果的
・さらにビタミンB1、ビタミンB2なども豊富
・苦み成分「アルカロイド」は、ストレス解消・疲労回復に効果的
・辛み成分「イソチオシアネート」は、がん予防に効果的
△ 菜の花の保存方法 △
花は2~3日で咲いてしまうので早めに使いましょう。
風に当たるとしおれやすいので、ぬれた新聞紙に包みポリ袋に入れ、立てて野菜室で保存。