2012年 08月 30日
「トマトそうめん」

◇ 材 料 ◇(4人分)
トマト ・・・3個
そうめん ・・・4人前
胡瓜 ・・・1本
めんつゆ ・・・80ml~
(2倍濃縮タイプの場合)
◆ 作り方 ◆
1.胡瓜は約5ミリの角切りにする。
トマトは熱湯に数秒つけ、皮がはがれてきたら冷水にとり湯剥きをする。
1玉は適当な大きさに角切り(後で飾る用)に、残りの2玉はざく切りにしておく。
2.ざく切りトマト2玉とめんつゆを一緒にミキサーにかけ冷蔵庫で冷やしておく。
3.そうめんを茹で、冷水にとってよく洗いザルに上げる。
4.器にそうめんを盛り、②をかけ、飾り用のトマトと胡瓜をのせて出来上がり!
■ ひとことmemo ■
暑い夏は食欲がなくなり、ついつい麺類ばかりになりがち。
そんな時こそ、しっかり夏野菜を食べて、夏バテ防止に!
いつものめんつゆにトマトを加えるだけで、栄養価UPです↑
◇ 岡山県産桃太郎トマトの特徴 ◇
雨の苦手なトマトは、晴れの国岡山にはぴったりの野菜。
中北部の涼しい高原地帯を中心に栽培され、昼と夜の温度差があり、旨みと栄養がぎっしり。

□ トマトの栄養 □
・ビタミンC・Aが多く、血圧を下げるカリウムを含みます。
・赤い色は「リコピン」という成分で、近年注目されています。
強い抗酸化作用があり、ガンや老化を予防する効果が高いです。